Scarlet Factory~13th.UltraQuiz Champion 長戸勇人 official HomePage~Scarlet Factory~13th.UltraQuiz Champion 長戸勇人official HomePage~
      

works



クイズ仕事

テレビ・
レギュラー出演
『小園総研』(CTV 94~95年)
レギュラーゲストでの出演。クイズコーナーにてクイズ王として視聴者の野望を阻止する役割

『テレビヤンネット』(YTV 01~02年)
レギュラー出演。問題作成・出題も担当

『あさやん!』(MBS 01~02年)
コメンテーター&試食王として出演。関西ローカルの朝の帯番組。グルメリポーターまでやりました。


テレビ・ラジオ
ゲスト出演
『ワールドレコーズ』(NTV 05年)
出演。「記憶王」で出場。番組記録達成。

『高校生クイズ』(NTV 08年)
出演。本戦で解説を担当

『ワールド・クイズ・クラシック』(TBS 11年)
出演。本戦で解説を担当

『イチゲンさん』(TX 16年)
出演。番組内でクイズ対戦も。

このほか
『あどりぶランド』(MBS)
『テレビのつぼ』(MBS)
『クイズGOGO Z!』(MBS)
『屋台の目ぇ』(MBS)
『楽園図鑑』(MBS)
『どんなんかな予備校』(ABC)
『うぉんてっど 「もらえるクイズ王」』(ABC)
『少年J』(ABC)
『週刊V WEST』(KTV)
『関流イケメンツアー』(KTV)
『全吉本クイズ王決定戦』(YTV)
『どうなるスコープ』(YTV)
『ぷぷっぴ10』(YTV)
『ルックルックこんにちは』(NTV)
『スペンサーの喫茶店』(THK)
『Bサンデー』(MBS)
『辛口屋台』(BSフジ)
『よゐこ部』(MBS)

他多数 
page top


構成・問題作成・リサーチ・MCなど

構成・問題作成・リサーチ・MCなど 『電脳☆GQバトラー!!』(YTV 95~96年)
『タイムショック21』(EX 00年~11年)
『高校生クイズ 近畿予選』(YTV 95~02年 05年)
『クイズ あみだでダバダバダ』(KTV 02年・特番)
『ますおかのクレクレクイズアワー』(MBS 02年・特番)
『クイズ!芸能人をナメるなよ!!』(KTV 05年・特番)
『クイズ!芸能人をナメるなよ!!リターンズ』(KTV 06年・特番)
『オーサカキング』(MBS 07年・特番)
『夏休みクイズ○○王決定戦』(MBS 09年・特番)
『クイズ ギリドメ!』 (KTV 14年)
『超問!究極の○×クイズ』(NTV 16年)
他多数
page top


クイズ問題制作

クイズ問題制作 ♦アーケードゲーム
『Answer×Answer』(セガ)
♦パソコン通信ゲーム
『クイズ道場』(アスキー)
♦PCゲーム
『You don’t know Jack』 (吉本興業)
♦PCサイト
『オリンピッククイズ』(NHK)
『ゴルフクイズ』(ゴルフダイジェストオンライン)
『プラスアイ ゲームクイズ』(ベネッセ)
『ピコッと学園』(Gクレスト)
『大人の中学理科講座』(イプロス)
♦携帯サイト
『Bussine EZ』(KDDI)
『バンクーバーオリンピッククイズ』(NHK)
『みどりのクイズ』(林野庁)
『社会の常識・右脳ドリラー』(インフォファーム)
♦DSソフト
『紅白クイズ合戦』(任天堂)
『クルマDE DS』(任天堂)
♦スマホコンテンツ
『長戸勇人のクイズ道場』(iPhone専用)
♦その他
『オトナの60秒講座』(任天堂) 交通広告
『天文クイズ』(葛飾区郷土と天文の博物館)プラネタリウムプログラム
『ポプラディア』(ポプラ社)パズル作成
他多数
page top


著書

著書 『クイズは創造力・理論篇』(情報センター出版局 90年)
『クイズは創造力・問題集篇』(情報センター出版局 91年)
『クイズは創造力・応用篇』(情報センター出版局 92年)
『RUQSのクイズ全書』(情報センター出版局 93年)
『クイズ有名人100の珍エピソード』(TOKYO FM出版 93年)
『ニューヨークに行きたいかー!』日本テレビ出版 90年) 監修
『小学生の常識』(ごま書房 06年)
『○×クイズ777問』(ごま書房 06年)
page top


連載

連載 『ブルー・レール』「僕のアメリカン・ドリーム」
(ベル総合企画 90年)

「阪急電鉄『LINEA』」(阪急電鉄 90~92年)
出題者である「ハイパー長戸」は91年の夏の阪急電鉄のスタンプラリーのメインキャラクターに。

『JUNIE』(鎌倉書房 90~92年)


page top


イベントなど

イベントなど 『HITACHI学生の王様』(HITACHI・電通 90~92年)
クイズ問題作成。関西の学生1000人を神戸に集めてのクイズ&パフォーマンスイベント

『立命館大学オープンキャンパス』(立命館大学 90~92年)
講演、トークライブ、バンド演奏など

『夏休み横断ウルトラクイズ』(NTV・SEGA 10年)
クイズライブ。ゲスト解答者として参加

『天満天神繁昌亭 クイズ寄席』(上方落語協会 14年)
クイズと落語のコラボイベント。問題作成・MC

『彦八まつり クイズ寄席』(上方落語協会 15年~)
落語協会最大のイベント「彦八まつり」での企画。問題作成・MC

他、学園祭のゲスト、高等学校の卒業式のゲストスピーチ、町内会のイベントなど多数
page top


講演

講演など 大阪府豊中市市民講座
(全5回のカルチャースクール「クイズ」講師)
(社)寝屋川青年会議所
埼玉県
立命館大学
島津製作所
文部科学省
(社会科学研究チームによるテレビクイズの研究会でゲスト講演)

多数
page top


取材

取材など an
クオーク
FLASH
SPA!
週刊テーミス
an・an
スポーツ報知
毎日新聞
カタログハウス
週刊現代

多数

page top

※思い出したらその都度ひそかに書き足しておきます。